Amazonで販売した商品の値段を変えたい時はどうすれば?価格改定のやり方を解説!

Amazonで販売した商品の値段を変えたい時はどうすれば?価格改定のやり方を解説!

価格改定の画像

 

太郎

こんにちは。

【月収100万円稼いで労働から逃走する事】を目標に、

物販ビジネスとスロットで期待値生活しています。

物販ビジネスの最高月収は70万以上!

スロットの累計収支は2000万オーバー!

太郎ってどんなヤツ?プロフィールはこちら

 

はいどうも(^^♪

タイトルでクリックしてみたけど、

価格改定って聞いた事がないですよね?

普通に生活してればまずないはず…(笑)

 

価格改定とは、

販売する商品の価格を上げたり下げたり自分で調整する事です。

*Amazon物販ならばAmazonでの販売価格を上げたり下げたりする事。

 

Amazonでは出品者が販売価格を決めるので、

値段が上下する事が多いです!

 

値段を安くしてでもさっさと売りたい出品者もいれば、

粗利を確保したいから値段は下げない出品者もいるから。

 

良いか悪いかはその人の状況によるので、

一概に正解はありません。

 

では、

Amazonで商品の相場が下がったらどうするんだ?

って思いますよね?

 

そこで価格改定の出番です(`・ω・´)

 

相場が下がった時に、

商品の値段を相場に合わせるか?

それともそのままキープして寝かせるか?

を判断して値段を調整する必要があるのです。

 

このような流れを価格改定と呼んでいます。

 

じゃあ相場が下がった時に、

他の出品者に値段を合わせるのはどうやってやんの?

となると思います。

 

方法は2つあって、

  • 手動
  • ツールに任せてほったらかし

です(*´ω`)

 

ツールを使うと簡単というか、

勝手に値段を合わせてくれるので楽なんです。

 

手動でやる場合には、

メンドクサイです( ゚Д゚)

→おい

 

身も蓋もない事言いますと、

メンドクサイです( ゚Д゚)

→2回目

 

なぜメンドクサイかというと、

出品者によってはツールを使ってライバルよりも

1円安くするように設定している人もいるからです。

 

10分毎に1円下がる

☟☟

他の出品者が追従

☟☟

1円下がる

 

を永遠に繰り返すんですよね( ゚Д゚)

これに手動で合わせるのは最高にダルイ…。

 

しかし、

ツールを使わないとこのように手動で値段を相場に合わせるハメになります。

 

そんな訳で、

今回の記事では手動でやる場合と、

ツールでやる場合を図解付きで解説していきます。

 

あくまでやり方なので、

相場の値段が変動した時の対応方法は別記事で解説してます!

☟☟       ☟☟

値崩れの画像

Amazon物販で相場の値崩れ発生した場合はどうするのか?たった2つの対応策を解説!

 

少しでも参考になれば幸いです。

それではどうぞ(*´ω`)

 

ブログ村に参加しています。

ポチっと応援お願いしやす!

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

 

価格改定のやり方 手動でやる場合

手動の画像

手動で価格改定をやる場合には、

セラーセントラルからやる事になります。

 

セラーセントラルとは、

簡単に言うとAmazonでのあなたのマイページみたいなもんです。

 

セラーセントラルに入ると、

【在庫】に部分にカーソルを合わせると【在庫管理】を選んでください。

在庫の画像

在庫管理をクリックすると、

出品している在庫がバァ~~っと出てきます。

 

その中から価格を変えたい商品を選び変更してください。

価格の画像

黒丸の部分で値段を変えて、

赤丸の部分の【保存】を押せば完了です。

 

手動でも作業自体は5秒くらいで完了するんですけど、

ツールを使わないと全て手作業で変えなければなりません。

 

しかも、

手作業で変えても他の出品者が値段を変えたら追従出来ないんですよ…。

その間、あなたの商品が売れる可能性は下がってしまいます。

 

かと言って…

パソコンの前に張り付いてるわけにはいかないですからね…

ハイエナを極めるなんて無理( ゚Д゚)w

 

手作業で価格改定をする場合のデメリットは2つ!

  1. 全商品を手作業でやるので時間がかかる
  2. 追従出来ない…

がデメリットになります。

 

メリットはツールを導入しない事による、

お金の節約ですかね。

 

お次はツールを使った価格改定になります。

 

価格改定のやり方 ツールを使ったやり方

まとめの画像

ツールと言っても色々あるんですけど、

わたしはプライスターをオススメしています(^^♪

 

ってか使ってるし!

 

月額は5000円くらいかかってしまうんですけど、

出品も楽になりますし、

価格改定も自動で他の出品者に追従してくれるので楽です。

 

売上が上がってきたら導入を検討してみてください。

プライスターはこちら

 

早速やっていきます。

プライスターを開くと【在庫を見る】の項目があるのでこちらをクリック!

在庫を見るをクリックすると、

出品した商品が一覧で並びます(^^♪

 

その中から価格を変えたい商品の選んで変更していきます。

価格の画像

黒丸の部分の【FBA状態合わせ】を選んでください。

FBA状態合わせとは、

FBAを利用している他の出品者に合わせるという事です。

 

合わせるを選ぶと他の出品者が値段を下げてきても、

ツールが勝手に合わせてくれるので、

実質的にやる事はありません。

 

『じゃあ勝手に合わせて1円とかになったりしないの??』

と思われるかもしれませんが、

大丈夫です(^^♪

 

1円に下げる出品者はほとんどいませんが、

値段を下げ過ぎるのも避けたいですよね。

 

そこで赤字ストッパーを利用します。

 

赤字ストッパーとは何なのか?

 

それは、

○○円まではライバルの値段に合わせるけど、

それ以上は合わせないよ!

と言った設定が出来る事です。

 

例えば、

販売価格が5000円の商品を販売している時に、

4000円を赤字ストッパーを設定しているとします。

 

そうすると、

4000円までの値下げには自動で追従するけど、

4000円よりも価格が下がると自動でストップが掛かります(^^♪

 

プライスターを使うと、

勝手にライバルの価格に追従してくれるし、

自分の安値の下限まで設定できますよ!

って事です(*´ω`)

 

つまり、

あなたのやる事はほとんどありません(笑)

だって勝手にツールがやってくれますからね!

 

わたしが1日2~3時間の作業時間で済むのも、

プライスターが影響しています。

何もしない訳ではありませんが、

1日に1回は他の出品者の価格を見て変動がなければ終わりです!

 

そんな訳で、

今回は価格改定のやり方を説明してきました。

 

ツールで月額5000円を出すのは少し勿体ない気がしますが、

導入した方が長期的に見ても楽だと思います(^^♪

スロットだと、

サイトセブンに月額払うようなモノ。

 

入る人もいれば入らない人もいるので、

価値観によりますね( ゚Д゚)

 

あくまで、

オススメするのはわたしの個人的な感想です。

 

それでは、

何か分からない事があれば、

いつでもコメントをお待ちしております!

 

お帰りの際はポチっとお願いしやす(^^♪

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

やる気が爆上がりします!

 

 

スロで勝ってるけど不安…

スロ以外の収入源も視野に入れないとな…

なんて思ってる方はコチラの記事を読んでみてください(^^♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です